2022年11月– date –
-
不思議
仲睦まじい木々があるなぁ〜と見上げていたら、なんと一本の気でした。 -
いつもの散歩道
-
芸術の秋
カラフルな木の葉。自然界って素晴らしい。 -
自宅の屋上から見える星空
冬。 空気が澄んで、星空が一層綺麗に見えるようになりました。 そして、たくさんの流れ星。 -
もうすぐクリスマス
ここは滅多に雪など降らない地域なので、粉雪が舞い散るクリスマスに憧れます。 -
442年ぶり、皆既月食と天王星食
・・・だそうです。 ちょうど手元に望遠レンズが無かったので小さい月しか撮れませんでしたが、とても赤黒く不気味な月食でした。 -
ちょっと前の風景
一ヶ月程前に撮った写真が出てきたので、メモ代わりに載せておくことにします。 まだ夏山のままの富士山。 -
紅葉が始まりました
-
AM 6:00 〜
眠っている間に雨が降っていたようで、夜明けの時間帯は足元が水たまりになっていました。 刻々と変わる景色。 夕方には半月、そばには小さな星。 -
夕焼け
最近、真っ赤に染まる夕焼け空が増えました。 日中はこんな感じ。 -
気をつけないと
この季節の定番。 いつも服のアチコチにくっついてきて、後始末が大変です・・・。 -
休日の過ごし方
休みの日には決まって出掛ける所があるのですが、いつもこの子達が同乗してます。
12